ミニマリストになり切れない。断捨離に苦戦する方が今すぐミニマリストになるための収納・管理方法

シンプルな暮らしがモットー!いつでも部屋をスッキリ保つのが私の美学、と言いたいところだけど今はまだ憧れって感じ。
自分なりに所有している物は厳選しているつもりなんだけど、段々と収納のキャパが失われてきてたりする。。。さて、どうしたものか。
いる?いらないを決断するのって意外にも悩むし、時間もかかるし、断捨離って難しい。世のミニマリストさんはすごいなと感じている方へ。

それなら、一度、部屋にあるもの全てを預けてみませんか?
捨てるわけじゃない、だからこそ、今判断する必要もないし、無いことで後悔することなくなります。

もちろん、必要となればスグに手元に戻せるので使い勝手も◎。
そういうサービスがあればミニマリストの美学を今スグにでも体現できることでしょう。
もっというと、よりスマートに物をコントロールしている、超効率的なミニマリストと言えるのではないでしょうか。

そのサービスというのが宅配型トランクルームサービスです。

倉庫屋<br>ケンタク
倉庫屋
ケンタク

しかも、全国に展開するトランクルームサービスの特徴を知り尽くした、倉庫屋ケンタロウが厳選したサービスをご紹介します。

必要な時にスグに引き出せる、かつ長期的に保管していてもコストの負担が少ないもの。
ミニマリストの方に向けた、厳選サービスです。

そのため、大容量の物を預けたい、ただ安いサービスを選びたいという方には向いていないお話になります。

部屋から無駄を悩まず整理できる!スマート生活を加速させる宅配型トランクルームについて

宅配型トランクルームサービスとは?
自宅にいながら荷物を預けたり取り出したりできる便利な収納サービスですね。

倉庫屋<br>ケンタク
倉庫屋
ケンタク

必要になれば、簡単&スムーズに手元に戻せるから、ミニマリストにおすすめなサービスです!

料金体系は月額料金のみになります。
ここで紹介するサービスは全て月額料金のみの宅配型トランクルームサービスに厳選しています。

倉庫屋<br>ケンタク
倉庫屋
ケンタク

しかも利用が数百円からと負担が少ないのがおすすめポイント

月額料金のみ、これはなんといってもシンプルでわかりやすい、結果として利用し続けやすいため、紹介するサービスの基本項目としています。

そして、ミニマリストに嬉しい特徴が3つあります。

1.物の出し入れの手間が無く、効率的!

一般的なトランクルームサービスであれば、預ける場合も取り出す場合も、レンタルしている収納場所に赴く必要があります。屋外型、屋内型と種類がありますが、いずれにしてもその場所に行く必要があるんですね。
現地に行かなければいけないので、その分の時間も消費することになります。

倉庫屋<br>ケンタク
倉庫屋
ケンタク

宅配型トランクルームであれば、外出一切なし。自宅に居てオッケー。

預けたくなれば荷物を取りにきてもらうし、取り出したくなれば郵送してもらう。
出し入れに無駄な時間や移動が不要です。

2.保管環境の設備が整っているので安心して任せられる

預けた品物は保管専用の施設で徹底管理されます。専門の管理場所、専門の管理者。
品物は温度や湿度の影響を受けて劣化する可能性があります。通常のトランクルームサービスだと自分で管理しないといけない、なんてことも往々にしてあります。理由は預ける“スペース”を借りるサービスだから。徹底した管理はご自身にて、という前提だからですね。

一方、宅配型トランクルームサービスは品物を“管理する”サービスです。全然考え方が違います。品物の状態に影響する温度や湿度はしっかりコントロールされていますし、セキュリティもばっちり。そりゃ品物を管理するサービスだからです。

豆知識

豆知識ですが、屋外型や屋内型といったトランクルームサービスは賃貸借契約になります。そのため、何かあった場合は自己責任ですよ、という契約になります。逆に宅配型トランクルームサービスは寄託契約になります。要するに荷物を預かってもらって保管してもらう契約ってことです。こちらは荷物に何かあったら事業者側の責任になりますということです。

3.シンプルな料金体系

よく耳にするトランクルームサービスの場合、月額料金に加えて様々な料金が加わります。
手数料、保証金といったものが初期に乗っかかってきます。サービスの情報をチェックすると月額〇〇円なんてことが書いてありますが、いざ借りるとあれこれと乗っかかってきて、思ってたのと違う!なんてことにも。

その点、宅配型トランクルームサービスはシンプル!
月額200円(税込)(※AZUKEL)のみ。以上。

料金例

minikura:月額320円(税込)~
AZUKEL:月額200円(税込)~

運用する際の見通しもたてやすいですね。

ミニマリストの美学が叶う!おすすめの宅配型トランクルームサービス

シンプルライフへの一歩。ミニマリストの美学を便利にサポートするのが宅配型トランクルームサービス。

悩ましいのがサービスが多いこと。どれ選べばぴったりなのか?
そりゃそうです、宅配型トランクルームサービスは昨今大注目のサービスということもあって乱立しています。

倉庫屋<br>ケンタク
倉庫屋
ケンタク

ご安心を。全国に展開するトランクルームサービスの特徴を知り尽くした、倉庫屋ケンタロウが厳選したサービスをご紹介しますから。

ミニマリストとはいえ、人ごとに預けたい品物の種類が変わります。
衣類に強いサービス、電化製品に強いサービスなどなど。預けたい品物にあった宅配型トランクルームサービスをピックアップしています。
まずは預けたい品物を想像しながらチェックしてもらえればと思います。

加えて、どんな品物であれ大事にしたいポイント、手間が無い、保管環境が整っている、料金体系がシンプル、といった3つを必須としたサービスのみになります。

AZUKEL

段ボール1箱サイズから。スマホひとつで完結する宅配型のトランクルーム

宅配型トランクルームの利用の流れ

宅配型トランクルームサービスを利用する前のサポートとして、どんな手順で預けたり、取り出したりできるのか?
具体的なサービスを交えながらイメージしやすいように紹介します。

宅配型トランクルームサービスを利用する前のサポートとして、どんな手順で預けたり、取り出したりできるのか?
具体的なサービスを交えながらイメージしやすいように紹介します。

ほんとに簡単です。

1.申し込み・登録

サービスのウェブサイトやアプリでアカウントを作成します。
名前、住所、連絡先といった内容をアカウント情報として登録。

※どの宅配型トランクルームサービスもまずはアカウント作成が基本です。

2.品物の量やサイズに合ったプラン・配送用BOXを選択

各サービスごとに準備された専用のBOXを取り寄せます。
取り寄せは無料です。

利用するBOXのサイズや数によって月額料金が決まってきます。
このタイミングで利用する金額が決まります。

例えば、minikuraの「MONOプラン」で選べる「レギュラーBOX」であれば、38cm x 38cm x 38cmのBOXであれば月額380円となります。

ちなみに、必ず専用のBOXを選ぶ必要があるわけではなく、既に品物を入れる箱を持っていればそれを利用することも可能です。

3.集荷依頼

専用BOXに品物を入れて、集荷の日時を予約します。予約はオンライン上で簡単に指定可能です。
基本は集荷にするか、自分で発送するかを選べるようになっています。

集荷であればスタッフが集荷にきてくれます。
自分で発送する場合はヤマトやコンビニ等へ持っていき、発送手続きを行います。その際使用する送付状は専用BOXが送られてくる際に含まれていることが多いです。

4.保管・管理

品物が無事倉庫に到着すると連絡があります。
連絡をきっかけにサービスのマイページ内で預けた品物の内容が確認できるようになります。
サービスによっては写真撮影によるオンライン管理機能があり、預けた荷物を一覧で確認できるようになります。

5.取り出し依頼

集荷依頼と同様に取り出しもサービスマイページ内で操作します。
取り出したい品物を選び、届け先、日時を選ぶことで完了します。
取り出したい品物の単位は1つから、BOX全てといった選び方が可能です。
後は受け取るだけ。

ポイントは品物を預ける時も受け取る時も自宅でできること。
一回も家を出ない。しかも日時も決められる。
自分の都合に合わせられるのが他のトランクルームサービスには無い唯一無二の特徴です。

本当に不要なものかがわかる。宅配型トランクルームを使った物の断捨離方法

ミニマリストのように、必要なものだけがあるライフスタイル。
スマートで洗練された生活に誰しも憧れます。

ところがいざ目指そうとするものの、物の選別が難しい。意外と「不要」と決断するのって難しいことだと痛感することでしょう。

いつか使うはず、必要となるはず。

非常に曖昧な予想図が頭の中によぎるから。だから難しい。
とはいえ、物を大切にする気持ちが強いから、だから気軽に決別できない、とういだけなので悪いことじゃないですよ。むしろ優しい性格。

宅配型トランクルームサービスを利用すると、物の選別を一旦決めずに済みます。
いるかな?いらないかな?は一旦保留し、預けてみましょう。

なぜなら、必要となればスグに手元に取り寄せられるため。
今どうか、将来どうかは考えずにすみます。

必要なので取り出した品物は本当に必要だと言えるでしょう。
それは部屋の収納スペースに置いておきましょう。

逆に数か月、1年経っても取り出すことが無かった物。これはもう無くて問題ない。断捨離しても後悔無いものと判断できますね。
不要なものとして処分してしまえば良いですし、サービスによってはそのままフリマサイトに出店して売り出すこともできます。非常に便利かつ効率的なサイクルでしょう。

こういった、品物を本当にいる?いらない?を選別するための使い方もある、と頭の片隅にでも残しておいてもらえればなと思います。

タイトルとURLをコピーしました